« 風の力をいかそう | メイン | 夏休み行事  新しい体験をしました! »

風の力を測ってみよう

仙台市太白少年少女発明クラブ  
第6回講座
 (7月19日)             担当 佐々木三郎指導員

風力発電機の風車の羽根の改良と力の測定

         

 
☆クラブテーマ  「自然エネルギーの活用」についての学習<の一環


                     /////////////////////////////////////////////////              

            羽根の角度を変えると、モーターに取り付け風を当てたとき発電する力が                                        どう変化するか測定する。


         //////////////////////////////////////////////

                                         s-DSCF6369.jpg

測定に先駆けて、風洞にモーターがきちっと据え付けられて、正確に作動するかチェックする指導陣、
手作りの電力測定装置がとても立派に見える。製作担当者の創意と工夫に満ちた装置だ。

                             

s-DSCF6375.jpg

会員を前にして「一度測定して、あまりいい結果が出なかった羽根はどこが悪かったのか欠点を見つけて改良していくことが大切です」と工藤会長の講義。            
    

                          s-DSCF6396.jpg

自分たちの羽根についてさらに性能アップを目指してチャレンジする会員たち,みんなよりよい結果を出すために悪戦苦闘しています。

   s-DSCF6385.jpg

指導員も再び慎重に風力発電機の羽根を測定器の中にセッテイングをする。
どんな結果が出るか楽しみです。 

★測定結果★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
            ・三枚羽根最大数値→ 曲げる角度20度のとき・・・・・最大電力0、047(W) 
            
            ・四枚羽根最大数値→ 曲げる角度10度のとき・・・・・最大電力0、042(W) 
        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(注 担当指導員より)「今回は会員にわかりやすくするために曲げる角度と発電電力の関係を取り上げたが、取り出せる電力は羽根の角度だけではなく、形状やバランスなど多くの要因が絡んでいる」とのことです。
         

                                      (記事  広報 今井)