« 自然を満喫、夏休み野外活動 | メイン | 大切な車がだんだん出来てきました! »

待望の車を作って遊ぼう!

仙台市太白少年少女発明クラブ  第8回講座  (9月4日)

初級  ソーラーカー製作
中級  Uターンマシン製作

車の製作、調整、走行、競技まで三回の講座をかけて実施され、今回はその1回目となる。


***************************************

ソーラーカー  ( セットされた部品およびテキストはクラブのオリジナル)

製作工程 
①太陽電池の支え台を作る。
②スイッチ、ラグ板など部品に配線をして車体を組み立てる。
③プーリーと車輪の組み立て。〈駆動輪(後輪)および前輪〉、
  太陽電池、乾電池ケースの取り付け。
④走行テスト。

s-IMG_9480.jpg
キャパシター(コンデンサー) (青色)を搭載!
太陽が出ていない時でもそのエネルギーが使えるように貯めて保存しておける優れもの。

s-IMG_9485.jpg

ペンチの使い方を考える 太陽電池の支え台を製作中。錫メッキの
銅線を図形に合わせて曲げるのが難しい!指先を上手く使おうと頑張っている。

s-IMG_9503.jpg

順調に 太陽電池の支え台に銅線やラグ端子を取り付ける、OKだ!


***************************************

 Uターンマシン (スイッチやギヤの調整が難しい!)


s-IMG_9484.jpg

Uターンマシンとは
Uの字のコースに沿ってモータで走る自動車のようなもの 

作業の手順 
①Uターンマシンの基本形の製作 
②基本形の改造、壁検出スイッチの取り付けUターン走行を可能にする。
③Uターンマシンレースと高速安定走行のための調整。

〈テキストのみクラブオリジナル)

s-IMG_9501.jpg

自主的活動を支える Uターンマシンの製作説明をした後は会員が
自分で考え作業を進めていく。その行方をサイドから温かく注視する工藤会長、
会員も見守られているから自信を持って積極的にものづくりを進めていく。
         
s-IMG_9504.jpg

難しいけれど充実 タイヤや自在ギヤボックスが取り付けられ、
次第に車体ができてきました。今回の作業はここまで、次回もがんばりましょう


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ

次回の活動は9月18日、前回と同じく初級はソーラーカーの製作、
中級はUーターンマシンの製作となります。

夏休みを終え、会員はまた元気よく活動に参加しております。
今後も皆さま方の応援をよろしくおねがいします!

                       (写真 コメント 広報 今井)