« オリンピック・一位のメダルはなぜ金なのかな? | メイン | 自分の作りたいものを!自由工作 »

自分のためのエコラジオ

仙台市太白少年少女発明クラブ
第20回講座     (平成26年2月22日)

・基礎コース 電池を使わないゲルマニュウムラジオ 
・発展コース トランジスター1石ラジオ
・チャレンジコース ワイヤレスマイク    
                     担当  庄子孝一指導員 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IMG_3115.jpg

ラジオ作りに欠かせない材料、ホルマル線の配布、線の扱いに
慣れていない会員のために、CD板に巻きつけて使いやすく配慮
されています。クラブの先生考案のオリジナル材料。

IMG_3127.jpg

ゲルマニウムラジオの製作開始。ラジオケースは100円ショップ
調達の保存容器、そこにホルマル線をしっかり 巻き付けていきます。
丁寧に美しく巻くことがポイントです。根気がいるけれどガンバロウ!

IMG_3123.jpg

はんだを持つ手にも風格が?入会3年以上になるチャレンジ会員、
今回はワイヤレスマイクに挑戦、集中力は抜群!

IMG_3147.jpg


基礎C・アンテナにつなぎ庄子先生と放送局の電波が受信出来るか
確認しています。結果が出るのが待ち遠しい時間。


IMG_3150.jpg


IMG_1石トランジスター.jpg


ワイヤレスマイク.jpg

これが完成した作品です。上段から①ゲルマニウムラジオ。
中段、トランジスター1石ラジオ。下段、ワイヤレスマイク。
どの作品もホルマル線やはんだ付けがしっかり出来ています。
どのコースの会員も全員しっかりと完成にこぎつけました。

IMG_3154.jpg

ラジオとマイク製作のあとは仕組みについて、回路図を元に
工藤会長と学習会。難易度は高いけれど今後に役立つ大切な
時間。

--------------------------
お知らせ
次回の活動3月8日
自由工作仕上げの講座です。家庭で準備してきた

   (写真コメント・広報 今井)