« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月27日

着々と進むイルミネーション点灯準備

仙台市太白少年少女発明クラブ
   第15回講座  11月14日実施

*クリスマスイルミネーション点灯準備講座 その②

第15回講座  11月14日実施   *クリスマスイルミネーション点灯準備講座 その②


イルミネーションメッシュボードの製作  担当  佐々木三郎指導員
12月12日の点灯式に向け、10月28日(前回の講座)に各班で話し合い決定をした
デザインをもとにしながら、発光ダイオードをメッシュボードに取り付けていく。
班ごとにまとめる役、サポートする役と役割はそれぞれ違っても一つの作品の完成
をめざして細かい作業にしっかりと取り組んでいく。


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

ナイスチームワーク!  点灯式を目指して製作は着々と進む

ーーーーーーーーー・-・---------------------・-・-・-------

製作風景

s-IMG_8522.jpg

高いところは椅子に乗って積極的に製作、作品のスピードもグーンとアップ。
LEDの色を選び差し込む係りとそれを後ろで止める係りのチームワーク素晴らしい。


s-IMG_8548.jpg
一つひとつLEDを丁寧に取り付ける。まだ全体像は見えていないが会員の手は
止まらない。前回画いたデザイン画を頼りに黙々と作業。

s-IMG_8538.jpg

LEDの色や形のでき具合をチェックして全体をまとめる役、取り付けをサポートする役と
しっかりと班全体で力を合わせて作品の完成を目指している。

s-IMG_8543.jpg

前回ご紹介した四葉のクローバー、デザインが通りにメッシュボードにLEDが取り付けられていく。
12月12日の点灯式にどんな輝きをするか楽しみだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おしらせ

①次回の活動は11月28日です。今回と同じように12月12日のクリスマスイルミネーション
の点灯式に向けた準備作業が行われます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
②去る11月18日、(社)発明協会 宮城県支部主催による
・第二十二回みやぎ発明くふう展 ・第十三回未来の化学の夢絵画展
受賞者の表彰式(会場 ホテル白萩)が催され当クラブからも大勢の会員が出席しました

                      s-IMG_0605.jpg
                    
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

夏休み中に悩んだり迷った末に出来上がった作品、頭をひねりながら積極的に取り組んだ
分だけ素晴らしい結果となりました。受賞者の晴々とした姿に次の躍動するネネルギーを
感じました。来年は未挑戦の皆さんもそれぞれの創意工夫をぜひ形にしてほしいと願いな
がら会場を後にしました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                 (写真 コメント 広報 今井)

2009年11月13日

イルミネーションのデザインが始まりました

仙台市太白少年少女発明クラブ
   第14回講座  10月31日実施

*クリスマスイルミネーション点灯準備 その①


イルミネーション点灯式までの概要について説明担当 工藤治夫会長
イルミネーションの製作        担当  佐々木三郎指導員
12月12日の点灯式に向け、3回の講座を準備期間にあて、イルミネーションの作品を
完成させていく。
1回目の講座では班ごとに分かれ、メッシュボードに取り付ける発光ダイオードの
デザインを決定する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は班活動、みんなで知恵を出し合って決めよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     熱気あふれる班ごとのデザイン風景
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

s-IMG_8487.jpg

頭を寄せ合って自分の意見をぶつけていく。宇宙がメインテーマになる。
グループ活動ならではの風景。でもすぐにはまとまらない。制限時間が近づくと
班長代理役が頑張って話し合いをリードする。みんな予防マスクをかけながらがんばる。


s-IMG_8494.jpg

「クリスマスにふさわしいデザインがいいね」 ほかのグループと違ったデザインにしたい!」
自分の意見を述べながらも、他人の意見も大切にしていく。リースの中に発明クラブの
シンボルマークを入れる案にまとまる。静かな話し合いの中にもイルミネーションに寄せる
期待が感じられる。

s-IMG_8498.jpg

クリスマスらしいデザインが次つぎと出てくる。まずデザイン用紙に絵を画いて
グループ全体で具体的なイメージを膨らませる。
話し合いの末に星をちりばめたクリスマスツリーに決定する。

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
          こんなデザインができました


s-IMG_8503.jpg
四葉のクローバーや

s-IMG_8505.jpg
星とクリスマスツリー

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

それぞれの意見がぶつかり合ったりいいアイディアが浮かばなかったり、班ごとにデザインをまとめることはかなり大変な様子。それだけに最後に決定した時の喜びは今までの活動とは違う充実感を得たようです。奥村専任指導員の講義で「イルミネーションを点灯する意味」もしっかり学びました。今回は新型インフルエンザ流行のため、いつもの活動とは様子が違い欠席やマスク姿の会員が目立ちましたがそんな中で、点灯式の当日はまた今までにない達成感や感激をしっかり味わってほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ

次の活動は11月14日 今回のデザイン画をもとにメッシュボードに発光ダイオードを取り付けていきます。

                  (写真 コメント   今井)