« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月28日

マイラジオで放送を聴こう!

仙台市太白少年少女発明クラブ第19回講座        (平成23年2月19日)


初級 鉱石ラジオの製作       担当 工藤治夫会長
中級 鉱石ラジオの増幅器製作    担当 大内厚指導員
【電池を使わず電波のエネルギーだけで聴くことができるゲルマニュウムラジオの
仕組みを理解する。】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

s-IMG_0180.jpg

初級班・テキストで確認! 今回は部品の数がとても多いので各自で
しっかりチェックをする。


s-IMG_0191.jpg

中級班・ただ今増幅器製作  ラグ板にシールド線をはんだづけ中、
はんだごてを持つ手に会員の気合が感じられる。サスガ!

s-IMG_0206.jpg

中級班・バッチリ  増幅器(左側)に昨年作ったゲルマニュウムラジオを接続する。


s-IMG_0212.jpg

大成功 !  放送局の電波をがっちりキャッチ、思わず笑顔がこぼれる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ

次の講座は3月5日です。内容は第17回講座で取り組んだ「自由工作」の仕上げです。

会員の皆さんは製作中の作品を忘れずに必ず持参してください。

、3月19日の閉講式において展示されます。

☆うれしいニュース☆

第69回全日本学生児童発明くふう展(毎日新聞社・発明協会供催)におて
ジュニア会員・佐藤圭輔くんの出品作品「すいぞくスクリーン」
特別賞【毎日新聞社・毎日小学生新聞賞を受賞しました。

s-SANY0783.jpg
受賞作「すいぞくスクリーン」 水族館の本を読み、「魚が泳いでいる飾りを作りたい」
と思い立ち、お盆に仏間に並べられる灯籠(とうろう)がヒントになったそうです。
幻想的で美しくとても楽しい作品です。


s-SANY0799.jpg

発明協会総裁常陸宮殿下・同妃殿下に作品について立派に説明。

                            
                                     (写真 コメント 広報 今井)

2011年02月15日

インスタントカイロ作りに挑戦!

仙台市太白少年少女発明クラブ

第18回講座        (平成23年2月5日)

金属とエネルギーについて       担当 長谷川俊一指導員

  金属の性質・金属の酸化とは    実験アシスタント 宮城県仙台三高自然科学(化)部 部員4名

*実験メニュー* その① 金属を燃やす。 その② 金属同士をくっつける。 その③ カイロを作る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

s-IMG_0062.jpg

今回はたくさんの実験をします 会員を前に実験の内容や心構えを
伝える長谷川指導員。実験を前に会員はワクワク!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実験その① 燃やす

使用器具・薬品類

・試験管・アルコールランプ・アルミホイル・鉄粉・マグネシウム・他


s-IMG_0075.jpg

燃やす実験、まるで線香花火のよう ランプでアルコールを燃やし、
その炎の上に鉄粉を落とすとフラッシュをたいたように光り燃えた。実験の楽しさを味わう。


実験その② くっつける

使用器具類 ・ひも(糸)・ペットボトル・裁断機(カッター)・なまり

s-IMG_0086.jpg

コツがいる なまりを平らに切断してくっつける作業はなかなか難しい。
会員は全身を使って実験に取り組む。


s-IMG_0090.jpg

大成功! くっついたなまりを用いて満タンに水の入ったペットボトルを
釣り上げる。周りの人もなまりのパワーにびっくり。

実験その③ カイロ作り

使用器具・薬品類 ・電子天秤・ビーカー・メスシリンダー・茶パック・鉄粉 ・バーミキュライト
・活性炭 ・塩化ナトリウム ・中性洗剤 他・

s-IMG_0106.jpg


力がこもるカイロの原料を入れたビーカーに棒を入れて
ひたすらかき混ぜる。バーミキュライトを最後に入れたのでかなり重くて力がいる様子。


s-IMG_0110.jpg

アッチチ! 混ぜ合わせた材料に温度計を入れて温度を測る。
なんと70度を超えている。カイロの袋を持つのも熱くて大変、でも見事完成した喜びは大きいね!

実験のサポートをしてくださった「宮城県仙台三高しぜん科学(化)部」の部員の皆さんには
とても感謝しています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


お知らせ

次回の活動は2月19日(土)です。

講座内容は鉱石ラジオの製作となります。

寒さ厳しい毎日ですが風邪に注意してぜひ元気で参加しましょう!

(なお、先日出された課題「自由工作」の取り組みも頑張って進めておきましょう。)


                             ( 写真 コメント 広報 今井)