« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月30日

ロボット梵天丸と遊ぼう!

仙台市太白少年少女発明クラブ  第11回講座  (10月16日)

出前特別講座 ロボットで遊ぼう、梵天丸がやってきた!

講師  宮城教育大学 水谷好成 教授 
( 電子工学・生体工学を専門に研究、教育用ロボット「梵天丸」に関する研究や
梵天丸を用いた創造性の教育 応用物理教育を実践されている。 )


======================================

s-IMG_9635.jpg

ワクワクドキドキ いつもの道具は一切なくその代わりに、テーブルの上にはパソコンが
準備されている。何が始まるのか興味と期待感が満ちあふれる。


s-IMG_9640.jpg

講座用に準備された教材 左からテキスト、梵天丸、パソコン。

s-IMG_9678.jpg

初めての体験 どの会員もパソコンの入力操作に真剣、水谷先生に指導を受けながらも
マウスを持つ手に力が入る。

s-IMG_9657.jpg

s-IMG_9666.jpg

梵天丸が団体演技を! 前進や回転、時間を測れるようになった梵天丸は同一行動が
出来るようになる。会員のみんなも頑張ってパソコンの入力をしたね。

s-IMG_9681.jpg

大満足 前進や回るなど数々の行動が出来るようになった梵天丸を手にして
「また、やりたいな」の声がたくさん聞こえる。

また、水谷先生からは講座の最後に「発想する力は君たちの考える力を作ってくれる。
またお会いした時、一緒に楽しく考えましょう!」と心強いメッセージが会員に贈られる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お知らせ

次回講座11月6日【イルミネーションスタンド」の製作】

クラブオリジナルキッドによるとても美しいスタンドです。会員の皆さんお楽しみに!


(なお、この講座は来月のクリスマスイルミネーション点灯に向けての準備講座となります。
合わせてご期待下さい。)

                        (写真 コメント 広報 今井)
                   

2010年10月15日

待ちに待った競技会、熱気がみなぎる

仙台市太白少年少女発明クラブ  第10回講座  (10月2日)

初級  ソーラーカー製作・調整・競技会
中級  Uターンマシン製作・調整・競技会

車の製作、調整、走行、競技まで三回の講座をかけて実施され、今回はその3回目となる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マシンの調整

s-IMG_9554.jpg
どうして思い通りに走らないのか何度も考え調整を繰り返す会員。テスト走行で納得
できないところは指導員のアドバイスを参考にしながら再び改良に頑張る。


s-IMG_9557.jpg

思ったほどいい結果が出なかったのでもう一度どこがいけないのか車を分解してチェック、
粘り強いファイトに周りはエールを贈りたい気分だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
競技会

初級 ソーラーカーの部
s-IMG_9580.jpg
外の走行条件が整ってないので、ソーラー充電のみで室内で実施。自然エネルギーを
しっかり充電出来たか、車の性能を考えながら上手く調整をしたかどうかで、長距離を曲
がらず美しく走り好結果につながった模様。


Uターンマシンの部

s-IMG_9595.jpg
会員全員で応援する。コースの壁検出スイッチの取り付けやギヤ設定に悩みながら
出場にこぎつける。力作だね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お知らせ
次回の活動は10月16日、。

外部から講師の先生をお招きして「ロボット」を取り上げる予定です。


                       (写真 コメント 広報 今井)