« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月30日

風車の羽根と重力蓄電装置にチャレンジ

仙台市太白少年少女発明クラブ
第4回講座        (平成22年6月19日)


初級 風力発電機・風車の羽根製作 担当 奥村清彦専任指導員

中級 エネルギー変換工作・実験その1 担当 矢内信義指導員

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初級 アルミの羽根はたくさんの工具を使って慎重に製作

材  料 ・アルミニウム版・軸(中継ビス)・平ワッシャー・スプリングワッシャー
      ・ナット・ビニールチューブ他

使用工具 ・ボール盤・センターポンチ・ドライバー・ラジオペンチ・ドライバー
       ・キリ・ニッパー・サンドペーパー定規

s-IMG_9189.jpg

大きな金切りバサミで羽根の形にカットする。初めて使う工具であり、羽根の材料が
アルミニウムなのでとても柔らかいこともあり慎重に扱う。

s-IMG_9181.jpg
カットした羽根はボール盤で中心部に穴をあける。これも会員にとって初めての作業、
ただ危険な作業だけに担当指導員が細かい指導を行う

羽根.jpg
四枚羽根完成!次回送風機に取り付けて羽根が上手く回るかテスト、さらにどれくらい
発電するのか性能もチェックする予定です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中級  重力蓄電実験装置と重力蓄電器が完成しました。

s-IMG_9190.jpg

モーターに取り付けて、おもりを上げたり降ろしたりする滑車の部分を製作中、
作り方のコツを会員に説明する矢内指導員。ポイントの部分だけに会員も思わず身を乗り出す。

s-重力蓄電装置.jpg

重力蓄電装置が完成しました。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ

次回の活動は7月3です。

初級  羽根の性能の調整や電力測定。
中級  水力発電装置製作を予定しております。

                             (写真 コメント 広報今井)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2010年06月18日

自分たちの手で発電機や蓄電装置を作ろう

仙台市太白少年少女発明クラブ
 第3回講座 (実施 6月5日)

初級  手回し発電機の製作  担当 奥村清彦専任指導員
中級  エネルギー交換器    担当 矢内信義指導員


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モーターを手で回すと発電することを体験。   

(初級)

s-IMG_9135.jpg

講座に使用されるクラブオリジナルのテキスト。担当の指導員が講座ごとに作成して会員に配布。
(左)中級用(右)初級用


s-IMG_9160.jpg

前回取り上げたモーターの回る原理を復習しながら発電機について講義する奥村専任指導員。


s-IMG_9151.jpg

s-IMG_9153.jpg


習ったコツを思い出して 慎重にはんだづけをしながら発電機の配線をする。すごい
集中力だね。

s-IMG_9145.jpg

完成した手回し発電機、はんだづけもしっかり出来ました。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おもりでも電気をためることが出来ることを学習。 

(中級)

重力蓄電実験装置と重力蓄電器の2点を製作したのち、
【発電機で発電⇒おもりの持ちあがり⇒おもりの落下による発電】の実験をする。

s-IMG_9127.jpg

限られた時間の中で  手際良く道具を使いながらものづくりの楽しさを味わっている継続会員。
出来上がりが期待できそう。

s-IMG_9147.jpg

でも、わからない時は担当の矢内指導員の指導を受けて理解を深める!
会員は壁にぶつかっても、いつだって安心して講座を受けることができる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ

*中級の作品はまだ未完成につき次の講座でご紹介となります。

*次の活動日は6月19日  自然エネルギーの学習の一環として初級は風力による
発電を取り上げ学習の中で要となる「風車の羽根の製作」です。
ご紹介は7月初旬を予定しております。

                             (写真 コメント 広報 今井)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・