« 2013年07月 | メイン | 2013年09月 »

2013年08月31日

2つの動力で動く車を作ろう

仙台市太白少年少女発明クラブ

第9回講座     (平成25年8月31日)
・基礎コース おもちゃの車をハイブリッドカーへ
                              (担当 奥村 清彦先生)
・発展コース ワームマシン                (担当 矢内 信義先生)
・チャレンジコース チャレコン参加報告・改良    (担当 佐々木三郎先生)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基礎コース  なんとおもちゃの車がハイブリッド車に変身!
 
IMG_0879.jpg

「ハイブリッドカーってどんな車?」それぞれ考えながらおもちゃの車
の改造がスタート。

IMG_0889.jpg

モーターの取り付け位置はどこだろう!車体の改造が終わり、内部の
改造に着手しています。

IMG_0890.jpg

太白少年少女クラブのテキストは世界で唯一つ、会員のために講座担当
の先生が、時間をかけて作成したものです。
会員はテキストを読みこなしながら、配線や、取り付け位置などを確認、
車の改造に取り組んでいます。
車台の加工とモーターの取り付け、ソーラーパネの取り付けが大きな
改造ポイントとなります。

IMG_0912.jpg

改造にはなんといってもはんだゴテを扱うことが欠かせません。入会した当時は
火傷をする会員もいましたが、今はすっかり板について、積極的に配線作業を
こなしています。

IMG_0909.jpg

改造が進んできたおもちゃの車、モーターが取り付けられ、リード線が
はんだづけされている。

IMG_0910.jpg

ハイブリッドカーの誕生。自然エネルギーを利用するため、屋根にソーラーパネルが
取り付けられ、内部には配線した様子が見えます。
太陽光とモーターで走るため2つの動力源を持つ車に生まれ変わりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

発展コース  ユニークな動き ワームマシン

IMG_0901.jpg

ワームマシンの作り方はいろいろあります。 今回は担当の先生の指導書
通りの作り方を基本として製作にチャレンジ!この作品は万能フレームと
呼ばれる棒と棒を角度や長さ、接地面などを調節しながら接続しマシンが
前進出来るようにしていく。工夫する点が多く、難易度はかなり高い。
でも、発展コースの会員は落ち着いて楽しみながら製作に取り組んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チャレンジコース チャレコン参加報告と作品の改良へ

IMG_0872.jpg

自分たちの作品を携えて、大会出場の感想や作品の製作意図、動きの詳細などを
説明する。大会出場は、全員初めての経験に戸惑いもあった中で本当に素晴らしい
頑張りと挑戦だった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
次回の活動   9月14日   
手回し発電機を忘れずに持ってきてくださいね。
                             (写真・コメント  今井)

2013年08月30日

チャレンジ創造コンテスト地区大会


仙台市太白少年少女発明クラブ 号外
全国少年少女チャレンジ創造コンテスト(公益法人 発明協会主催)
 
 地区大会 (8月24日実施)
宮城県発明協会と幹事クラブとして共催
参加チーム 5チーム(青葉クラブ2チーム  太白クラブ3チーム)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
太白チーム出場作品      (肖像権の関係上、太白チーム関係の画像を抜粋掲載)


【仙台名物ずんだもち】
(うさぎのもちつき)

IMG_2448.jpg

紙粘土で作られたうさぎの表情がとても生き生きとしている。臼も自然の
木を削って丁寧に作っており本物そっくり。

IMG_2431.jpg

山車が進むたびにうさぎの持つ杵が臼に振り下ろされ、本当のもちつきのようだ。
うさぎの可愛らしい動きに会場全体が和やかになる。パワーをもらえる作品だ。
いる。臼も自然の木を削って丁寧に作っており本物そっくり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仙台夏と冬の祭り】


IMG_2445.jpg

山車の天井はどんでん返しのしかけがあり、七夕祭りと、光のページェントが
交互に出現。写真は光のページェントが出ており、透明のビニール管に配した
LEDが美しく点灯する。仙台っ子ならではの作品。

IMG_2420.jpg

写真の山車は七夕祭りが出ており、仙台七夕のテーマ、「つなぐ」も
大切なことだと感じて、折り紙で表現されている。さらに山車が動くと
オルゴールが鳴り祭りの雰囲気を盛り上げる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【サン・ファン・バウティスタ号】

IMG_2355.jpg

クランクをタイアの軸に付けて帆船が波で動く様子を表現したダイナミックな
作品。前進だけでなく、上下の動きに会場から拍手がわく。技術的にもテーマ的にも
高学年会員らしい熟慮され作品。

IMG_2413.jpg

チャレンジ創造コンテストを切りひらく思いを込めて支倉常長を装備する
仙台の有名な歴史的人物と自分たちのチャレンジ精神を重ねあわせて
大会に臨む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
審査風景

IMG_2381.jpg

全国統一の審査基準にのっとっ厳正な審査が行われる。
どのチームも山車の出来は素晴らしいものでしたが、操縦時間オーバーで
惜しくも優勝とはなりませんでした。
次は欠点を克服して納得の行くパフォーマンスを期待したいところです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チャレンジ創造コンテストとは
(参照)  全国少年少女発明クラブ(公益法人・発明協会)H・Pより
今年の課題はこれ!!
             「からくりパフォーマンス・カー」
★からくりパフォーマンスのメインテーマ: 地元地域の紹介をしよう!
★作る作品: ①からくりパフォーマンスを行う山車(1台以上)
         ②山車をけん引してパレード走行を行う動力車(1台)
★コンテストの内容:(制限時間2分間)
  ①動力車はスタートエリアから出発して山車まで設定コースを正確に
  走行する。
  ②動力車と山車を連結する。
  ③動力車は山車をけん引して設定時間内に設定コースをパレード走行
  してゴールエリアに入る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                   (取材 広報 今井)

2013年08月15日

700万年の時を経た山へ登る

仙台市太白少年少女発明クラブ
第8回講座     (平成25年8月3日)
全コース  夏休み野外活動  総監督  工藤治夫会長
活動メニュー
 *新東北化学工業株式会社訪問 *ゼオライトの登山
 *工場見学 *ゼオライトの実験 *バーベキュー *森林探検
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼオライト鉱山登山

IMG_0668.jpg

あたり一面ゼオライトばかり、700万年以上の時を経て今、人にも、環境にも優しい鉱石として
多方面に活用されています。

IMG_0672.jpg

鉱山には黒い炭のようなものがあちらこちらに散在。なぜあるのかゼオライト鉱山を
案内してくださった新東北化学工業株式会社会長の説明を受けて、その理由を学習。
実物の教材を前に、会員も興味が深まった様子。
(ゼオライトについての詳しい説明は「新東北化学工業株式会社」のホームページを参照)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
工場見学 、処理から製品へ

IMG_0700.jpg

採掘されたゼオライトが工場の中に運びここまれているところを見学。
今の登山が会員の興味を大きした模様です。

IMG_0703.jpg

ここでは、粉砕や熱加工などがされて製品になっていく過程を見学。袋詰も自動的に行われています。
メモもしっかり取りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実験  ゼオライトの力を確かめる

IMG_0720.jpg

水の中にゼオライトを入れる水の泡が出て来ました。細かい穴が開いていることが判明。
この穴が様々な分子を吸着して水の浄化や温度の調節をする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バーベキュー  50人の大きな和ができました

IMG_0740.jpg

20㎏の肉類を焼く奥村先生。いつもはペンチ片手に、今日はトングを片手にシェフです。

IMG_0743.jpg

さあ、お肉も焼けました。トマトやきゅうり、トーモロコシも美味しそう。
長雨で心配されたお天気も今日は真夏らしく晴れてくれました。
会員とその家族そしてクラブスタッフ総勢50人で最高のランチをいただきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
森林探検 清流・愛子の泉へ

IMG_0749.jpg

川底にはゼオライトがびっしり!天然鉱物による浄化水です。美味しい水を沢山飲み、
全員リフレッシュ!
仙台市の中にこんな大自然が残されていることにも驚きです。
沢山のセミも大きな鳴き声で我々を歓迎してくれました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
夏休みの工作は出来ましたか?8月15日、16日の9時から~15時くらいまで
【ものづくり相談室】を設けています。
困ったことがあったらぜひ先生に相談してみましょう。
次回の活動は8月31日です。
                       (写真コメント・広報 今井)