メインメニュー

過去の事例

« 2012年03月 | メイン | 2012年06月 »

2012年05月30日

モータづくりに挑戦

モータづくりに挑戦
仙台市太白少年少女発明クラブ
第2回講座    (平成24年5月19日)
・初級 クリップモーター の製作  担当 工藤会長
・中級 3極直流モーター       担当  矢内信義指導員 
・上級 自由課題製作         担当 佐々木三郎指導員
------------------------------------------------------------------------

初級 クリップモーターの材料
*フォルマル線(0.6mm、1m) *ゼムクリップ *平ワッシャ―
*チューブ *L型板材 *電池ケース *単三乾電池 *平型マグネット他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初級

s-IMG_1126.jpg

初級 出来ました!クリップモータ.。

s-IMG_1134.jpg

よく回る作品はどこが違うのか、お互いの完成品を見比べて欠点や改良点を会員
自身に気付いてもらう。

s-IMG_1153.jpg

「クリップモーターはどうして回るのかみなさんその原理を知っていますか?」と製作の
あとの学習。工藤会長の説明でクリップモーターの知識を深める。そしてものづくりの
楽しさも知る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中級 3極直流モーターの材料
*ステーター *ヨーク材 *磁石*ローター *コア材 *巻き線材 *絶縁紙
 *シャフト *整流子 *ブラシ *台座板軸受* 固定ネジ *ロータースペーサ 
*単三乾電池 他

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中級

s-IMG_1127.jpg

<昨年はクリップモーターを製作、今年度は中級ということでさらにレベルアップを
目指して直流モーターの製作にチャレンジ。二回の講座で完成予定。矢内指導員
の手元をしっかり見つめる。

s-IMG_1130.jpg

ローターに巻き線材を300回以上丁寧巻きつけていく。根気のいる作業だね。ファイト!
 
s-IMG_1154.jpg

中級 ローターのコイル巻きが完成!設計図通り出来たようだね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上級
s-IMG_1128.jpg

上級 自由課題の内容について佐々木指導員に個別相談、どうやら何を作りたいのか考えが
ほぼまとまっているようです。今日から5回の活動で完成を目指す。どんな作品かな?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お知らせ
次回は6月2日が活動日です。( 6月は16日、30日と3回講座があります。注意してください。)
初級ー 手回し発電機
中級ー 三極直流モーター完成
上級ー 自由課題を進める。

2012年05月15日

今年度で9期目を迎えました!

今年度で9期目を迎えました!
仙台市太白少年少女発明クラブ

一部  平成24年度 入講式 (10時~10時30分)           (平成24年5月12日)
二部  第一回 実技講座、他 (10 時40分~12時) 工具の正しい使い方・ペンチ、はんだごてなど。
     *初級 イニシャルの製作  
     *中級 立体的針金工作(オリジナル) 
     *上級 活動内容のミーティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
s-2012_05_12_0074 (19).jpg

平成24年度は仙台近郊十八の小中学校より三十名が入会 
【    自ら考え実行する力を磨こう!   工藤治夫会長  式辞より  】
平成十六年一月に発足以来【未来をひらく、自然エネルギーの活用と技術】をクラブテー
マに掲げて活動を続けてきた仙台市太白少年少女発明クラブ、平成二十四年度は新会員十二名
を迎え総勢三十名でクラブ活動がスタートしました。
 改まった面持ちの新年度会員を前に、工藤会長より「これから活動を通して自分でやりたい
いことを見つけ、考えて何かを作り出し結果を出していくことを自覚してほしい。学校で学ん
だ知識も実際に行動に移さないと智恵にはつながらない。自分で実際にやってみて苦しい、
痛いと実感することで自分のやりたいことにつながり、他の人にできないことが出来る
ようになる。ぜひ頑張ってください」と述べられる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
s-2012_05_12_0074 (14).jpg

新会員に発明クラブの会員証バッチが贈られる。ちょっとドキドキ、ワクワクの様子。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
s-2012-05-12IMG_1082 (20).jpg

楽しそうにものづくりしているね。二年目でちょっと余裕かな。立体針金工作でがんばる中級会員。

s-2012-05-12IMG_1082 (10).jpg

出来ました!初めてとは思えない素敵なイニシャル!Sカーブもきれいだね。
初級の作品。

s-2012-05-12IMG_1082 (19).jpg

お見事!中級会員の立体針金工作。机の上に飾ると最高だね。

これからの活動内容について担当の指導員と話し合う上級会員。「何を作りたいか」
自分で課題を見つけることが求められる。頑張れ先輩!
今年度からは後輩のサポートも担うことになったね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせ
次回活動は5月19日  初級:クリップモーター、中級:三極モーター作り、ほか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月は2日、16日、30日と3回活動があります。お楽しみに!

(写真 コメント 広報 今井)